top of page

KUMANO

​熊野について

​私たちが活動する

世界遺産熊野とは

「紀伊山地」は紀伊半島の大部分を占める山岳地帯で、標高1,000から2,000m級の山脈が走る日本有数の多雨地帯で、豊かな雨水が深い森林を育んでいます。

 紀伊山地は、神話の時代から神々が鎮まる特別な地域と考えられており、仏教も深い森林に覆われたこれらの山々を「浄土」に見立て、超自然的な能力を習得するための修行の場としました。

 その結果、紀伊山地には三つの霊場「熊野三山」「高野山」「吉野・大峯」が生まれました。

 三霊場は、古代以来、自然崇拝に根ざした神道、中国から伝来し我が国で独自の展開を見せた仏教、その両者が結びついた修験道など、多様な信仰の形態を育んだ神仏の霊場であり、そこに至る「熊野参詣道」「高野山町石道」「大峯奥駈道」などの参詣道は都をはじめ各地から多くの人々の訪れる所となり、日本の宗教・文化の発展と交流に大きな影響を及ぼしました。

 『紀伊山地の霊場と参詣道』は、「紀伊山地の自然」がなければ成立しなかった「霊場」と「参詣道」及びそれらを取り巻く「文化的景観」が主役であり、日本で唯一、世界でも類を見ない資産として高い価値を持っています。

​ いろんな信仰の場が交差する聖地熊野は、古くから聖も俗も、老若男女も分け隔てなく、多様な人々を受け入れ続けたおおらかな場所です。そんな熊野のスピリットを受け継ぎ、熊野に育った山の木のそれぞれの個性を尊重し、ありのままの良さをそのままお伝えしたいと活動しています。

25542431_196035797639660_558730904638703
bottom of page